安くて気軽なチンチン電車 路線は短くて少ないけどお勧め

チンチン電車 アートワークス フリー写真素材
http://freephoto.artworks-inter.net/densya/kaisetu.html

 

IMG_1342

私たちは、ただ「電車」と呼んでいるのだが、正式には長崎電気軌道株式会社の路面電車である。

1914年(大正3年)8月2日設立され、現在まで続いている。

1975年の長崎浜の町と電車

1975年の長崎浜の町と電車

路線が市内に限られているのだが、市内の国道沿いの人にとっては、足がわりに使われている。

私も通勤に使っていた時期もあるが、朝は満員状態である。

 

行き先に書かれている「蛍茶屋」は「ほたるちゃや」と読む。

昔、長崎市内の端で、蛍が名物だった茶屋のある地域のことである。

そこは終点で車庫がある。

CRW_1415

路線途中に浦上車庫もある。

浦上の車庫

浦上の車庫

s-IMG_6759

いろんな色の電車が格納されている。

 

長崎の電車は、日本で初めて車体広告をやった公共交通機関だそうで、確かに車体はコマーシャルで飾られた車両も多く、よく目立っている。

個人的にはカラフルで好きである。

s-IMG_6694

時々突拍子もない広告がデザインされており面白い。(チキンラーメンの広告が施されている電車を見ると、チキンラーメンが突然食べたくなった時があった。)

新型の電車

新型の電車

乗り口が低い新型車両も走っているのだが、昔ながらの内装が気に入っている。

s-IMG_6650

乗る時に後ろ側に乗っていると、満員の時高中降り口に行くことが出来ないので困ってしまう時がある。

特に最近、リックを担いでいる人が多いので、そのリックが邪魔で行く手を塞がれてしまう。

やはり学生が多いかな。

 

s-IMG_6769

 

銕男、鉄子さんには一度乗ってもらって感想を聞きたいと思う。

 

運転席は前と後ろに付いていてハンドルで速度を調節している。

お金は下りる時にいれる。

最近は「スマートカード」が普及しており、車体中央に付いているのり口の脇に、乗る時に1度機械にタッチする。

そしておりる時に再度タッチする仕組みだ。

ただ、財布等に入れているカードが、財布越しだと反応しなくて、なんどもタッチさせられている人をよく見る。

まー迷惑ではないが、カードなので財布から出してタッチさせたほうが失敗がないと思う。

s-IMG_6765

 

長崎 電車03

 

長崎 電車04

西洋館という建物の中を走る。短いトンネルである。市内電車でトンネルがあるのも珍しい。

 

観光にもよく使われているので、長崎をゆっくり回りたい人にはお勧めである。

 

長崎電気軌道株式会社 公式Webサイト
http://www.naga-den.com/

長崎 電車05

コメントを残す