アートワークスチャンネル
長崎市寺町 延命寺

お寺の紹介 延命寺は1616年(元和2年)、岡山「龍宣(りゅうせん)和尚」が当時流行していた新種の疫病平癒の為、祈願を行った処 御利益があったという事で長崎奉行の依頼で常駐し、当地で寺院を構えたのが始まりである 開祖龍宣 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
悟真寺 長崎市の最古の寺院

長崎県長崎市曙町6-14 悟真寺(ごしんじ) 悟真寺は長崎市に現存する最古の寺院になっている。 しかしその年代は1598年とあり、比較的新しく戦国時代の終わりごろである。 その理由はキリシタンの焼き討ちにある。 1580 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
天后堂(てんこうどう) 日本と道教

〒850-0906 長崎県長崎市館内町18-5 現在(2023.1.23)長崎ランタンフェスティバルが3年ぶりに開催されている。 このイベントのベースになっているのが、中国の元宵節(げんしょうせつ)だ。 元宵節とは、正月 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
日本最古の唐寺 興福寺

長崎市寺町64番地 日本最古の黄檗宗の寺院である。 山号は東明山。山門が朱塗りであるため、あか寺とも呼ばれる。 この寺が有名なのは、隠元禅師が関わっているからだ。 隠元禅師は黄檗宗を広めるだけではなく、文化、芸術、建築、 […]

続きを読む
長崎の神社
愛野温泉神社 四面宮は砦

国道57号線を長崎から愛野に向かって進む。 愛の夢未来センターの仕事でこの道を進んでいた時、裏道のような道に一の鳥居を発見する。 地図で見れば、昔の島原街道の道脇だ。 大きな鳥居をくぐり、参道の石段の前に進むと、右手に温 […]

続きを読む
長崎の神社
西彼町 八木原天満神社 源氏ゆかりの神社か?

海岸沿いの国道206から脇道に入り、山の方へ行く道の出端にある。内陸の方にはハウステンボスカントリークラブがあるようだ。 一の鳥居の右脇に立て札があり、西海市指定天然記念物(2000年2月10日、「八木原天満宮の社叢」の […]

続きを読む
長崎の神社
西海町 八幡神社

西海町川内郷の瀬川港沿いの国道の脇にある。 一の鳥居は港へ向いていて、参道の急で長い石段を登り切ると、古いが厳粛な雰囲気の神社が現れる。 胴銅葺きの権現造り。 左手の境内には土俵があり、ブルーシートで覆われている。 拝殿 […]

続きを読む
長崎の神社
西彼町 上岳神社 伝統の八朔祭り

休業している長崎オランダ村から長崎方面へ206号線を進む。大明寺川を渡り、セブン-イレブン 西海亀岳店が見え、そこから左方向に左折すると神社につく。 直ぐ側に長崎県立西彼農業高等学校があり、夕方神社についたので、下校する […]

続きを読む
長崎の神社
西彼町小迎 志賀海神社 昔は毘沙門天王を祀る

しかうみ神社と読む。202号線を外れ、マップのとおり進んでいると海岸に着く。 神社はそこにあった。 道路の右手の小山に参道があり、鳥居、灯籠の先に、左右二つの石碑があり、左手には志賀海神社、右には、毘沙門天王と金色で彫り […]

続きを読む
長崎の神社
白似田郷 日枝神社 最初は山王大権現を祀る

〒851-3314 長崎県西海市西彼町白似田郷2085 国道206号線の道脇へ入る道の奥にある。地図で見れば長崎パークカントリークラブの近くになる。 秋だったので、日枝神社へ行く道の右手には、コスモスが畑に咲き誇っていて […]

続きを読む
アートワークス
飽の浦教会 創立100周年記念ミサ

2022年11月23日 飽の浦教会で創立100周年記念ミサが盛大に行われた。 大学時代の先輩の依頼で、教会内部の2階から200名近くの信徒の人達の集合写真を撮影する。 その日は雨予想の天気が持ち直し、雲があったが明るい日 […]

続きを読む
旅の道しるべ
沖縄 那覇への旅(15) 生き残る天久宮

天久宮は「あめくぐう」と読む。 場所は沖縄県那覇市泊3丁目なんだが、住所を書いてもわからない。波上宮から10分ほどで行ける海の近くの神社だった。 沖縄県立泊高等学校が目の前にあった。近くの港は泊港というらしい。 この神社 […]

続きを読む
カメラマンエッセイ
キャノン6D 35mmフルサイズセンサー

キャノン6Dの中古ボディを6万円くらいで購入した。 もう10年前のカメラなのだが、良品は意外と高い。6万出せばEOS 5D Mark IIIも買える。 迷ったが6Dにする。理由は小型で軽量だからである。 EOS5Dはレン […]

続きを読む
旅の道しるべ
沖縄 那覇への旅(14) 海崖の波上宮

斎場御嶽を出たのが午後1時位で、これから1時間かけて那覇に戻る。 私は長崎県内の神社を巡っているので、沖縄の神社にも興味がある。そこでいくつか候補を上げていたのだが、あまり時間がなさそうなので、二つまわることにした。 そ […]

続きを読む
西の窓から
沖縄 那覇への旅(13) 世界遺産の斎場御嶽

観光バスは、ひめゆりの塔を出発、そのあと物産館のようなスーパーに乗客を連れていき、それでおしまいだった。 金額も程々で、ガイドさんの話も聞け、余計な場所もあったが良かったと思う。 その日は歩き疲れで、ホテルの近くの食堂で […]

続きを読む
旅の道しるべ
沖縄 那覇への旅(12) ひめゆりの塔の悲劇

私が行きたかった場所が「ひめゆりの塔」である。 まず平和祈念公園に行く。 摩文仁の丘陵地を南に望み、南東側に美しい海岸線を眺めることのできる平和祈念公園は、休日ともなると多くの家族連れがくりだし、広い芝生で球技を楽しむ等 […]

続きを読む
旅の道しるべ
沖縄 那覇への旅(11) おきなわワールド 琉球舞踊ショー

おきなわワールドの最後は、琉球舞踊ショーと食事である。 「沖縄の伝統芸能エイサーを大胆にアレンジしたパフォーマンスが人気」と銘打たれた30分ほどのショーはよく出来ていた。 エイサー エイサーとは、旧盆の最終日に行われる祖 […]

続きを読む
旅の道しるべ
沖縄 那覇への旅(10) おきなわワールド 琉球王国城下町

玉泉洞を出ると、民芸品売店やガラス工芸体験、喫茶などがあるコーナーに進む。 ここは琉球王国城下町というコーナーのようだ。 あの朝ドラの「ちゅらさん」や「ちむどんどん」のテレビセットのような、古民家が並んでいる場所があった […]

続きを読む