ボランティアと書くと、少しニュアンスが違うので自主活動としています。
なぜ、自主活動かというと、社会貢献奉仕活動(ボランティア)という事よりも、写真やマルチメディアの学習の楽しさを知ってほしいという思いから始めています。
お気軽にどうぞ
あぐりファミリー写真教室
主催 まなびながさき(アートワークス内)
場所 長崎市あぐりの丘内施設
内容 写真の基礎、カメラの仕組み等
月1回 月末の土曜か日曜日
時間 1時間から2時間
参加費 無料 お年寄りから、学生までどうぞ
あぐりファミリー写真教室参加の方はあぐりの丘 岩本様 ikoi@city.nagasaki.lg.jp までご連絡下さい。
あぐりファミリー写真教室無料会員を募集しています。
申し込みは tkmrkrj@gmail.com (竹村まで)
長崎県民大学
写真、パソコン、インターネット、スマホ、タブレット(IPAD)講師
講師料 必要ありません
必要経費 交通費等、遠隔地の場合は宿泊費などが必要
科目 写真、パソコンのマルチメディア(グラフィックデザイン、ムービー編集、インターネット等)
申し込みは下記からお願いします。
長崎県民大学 長崎県生涯学習課 電話:095-894-3362
ながさきまなびネット
http://manabi.news.ed.jp/manabinet/manabihp.php#/?_k=4cwhzn
(ながさきまなびネットとは県民があらゆる機会に、あらゆる場所において学習することができる環境を提供するため、インターネットによる情報提供を行うシステムです)
注意 一般のグループの場合、有料となる場合があります。ボランティア活動等の料金を取っていない活動の一環の場合は無料です。