轟の滝
轟峡・轟渓流の写真素材 アートワークスフリーフォト
http://freephoto.artworks-inter.net/todoroki/kaisetu.html轟峡・轟渓流(とどろききょう とどろきけいりゅう)
多良岳に水源を発する「轟渓流」は、水量が豊富で奇岩に恵まれた大小30余りの滝がある県下有数の清流であり、自然の宝庫です。蛍やかじか、サワガニ、ヤマメなど動植物が豊富で、銀鈴渓ルートなどの遊歩道から滝を見ながら歩き、自然探索ができることなどからパワースポットとしても有名です。
日本自然百選 多良岳(昭和58年)・名水百選 轟峡(昭和60年)・水源の森百選 轟の森林(平成7年)
〒859-0125 諫早市高来町善住寺大山1106-3
長崎市内から1時間20分くらいでいける渓流である。
この渓流は多良岳(たらだけ)の川である。
多良岳は標高 996 m、長崎県と佐賀県の県境に聳え立っている。
ここもそうだが色んなところでキャンプが出来、アウトドアが好きな人にとってなじみ深い山でもある。
轟峡は、地元の人にとって名水の場所であり、季節はずれでも水を汲みに来る人も多い。
滝の近くまで車で行くことができ、色々整備されているので、夏場は人が絶える事がない。
これがメインの轟きの滝である。
この滝には、音が大きく反響する場所がある。
ちゃんと、黄色のペンキで立ち居地が塗られている。
実際にこの位置に立つと、滝の音が大きく聞こえる。
ここ以外にも小さな滝があり、なかなか楽しめる。
滝のある場所には、必ず信仰が生まれる。
この地の人が滝に神性を見出している証でもある。
長崎に長めに滞在するなら、夏に行くといいですよ。
近いし、涼しいしお勧めである。
ただ、あまり過度の期待はしないように。