新諫早駅 新駅舎完成おめでとう

新諫早駅

 

新諫早駅駅自由通路が開通というニュースを知って気になっていたのだけど、仕事で寄ることがあり中を見学する。

どれどれと思いながら、アイフォンを持って探索。

うん。確かに大きくなっている。3階建てか。

新諫早駅1階

なんかムダに広い。

1階に入るといきなりエレベーター。まあ話に聞いていたがこれってどうなのかな。

新諫早駅 2階

2階には大きな紙で島原鉄道とJRのの矢印が。なんか初々しさを感じるなー。

もう1回エレベーターを上って3階へ。ついにメインのフロアーへ。コンビニと切符売り場があるだけだけど、やはり新築感満載。

新諫早駅 3階

3階建てにしたのは新幹線の為だと書いてあったが、その選択が正しかったかどうかは、使っていく内にみんなが判断するだろう。

新諫早駅 3階

反対側から入ると3階まで直通のエレベーターがあり、便利だと聞いたことが有る。今回は行けなかったけど気になるなー。

昔の諫早駅はレトロで良かったと思うけど、便利になったのだから文句を言う筋合いはない。新幹線が開通して人の流れが増えたら、諫早も昔の活気を取り戻すかもしれない。

そう思って、好意で見守りたいと思う。

昔の諫早駅

さて褒めた後は辛口のコメントを。

新幹線問題は佐賀との協議がまだスッキリしていなくて、福岡から直通か乗り換えかがまだ不透明。

まあ佐賀にしてみたら福岡は近いので、大金を出して長崎までの新幹線に協力する義理はない。

それはわかるのだが、新鳥栖(佐賀県)で在来線に乗り換えて、また武雄温泉で新幹線に乗り換えるってのは、あまりかっこよくないな。

地域の活性化は行政の課題だけど、世の中の流れっていうのが有るので、思いどうりにならないのは世の常だ。

諫早は水のきれいないい街だと思うが、諫早に来る人よりも出ていく人のほうが多いような気がする。

ちょっと、無理してるなっていう感じがあるが、やはり頑張ってほしいな。

新諫早駅 3階の窓から

 

コメントを残す