映像クラブに参加してみませんか
映像クラブとは、シルバー人材センターのPC班の中の作業グループです。
講座は月2回
毎月第1・3水曜日開催 10:00~12:00(2時間)
受講料 1人2千円 (2回分)
シルバーセンターの規定により、その月の1回目の講座開始時に、2回分2000円を入金してください。
ただし、2回目の講習を欠席されても、返金されませんのでご注意ください。
映像クラブは入会退会は自由です。入会の場合は月最初の講座からおいでください。
これまでの講座内容
第1回 インターネットの構造とワードプレス(HP)の仕組み
第2回 インターネットの構造2とワードプレス(HP)の仕組み2
第3回 スマホから写真をパソコンに取り込みサイズを指定する フォトアプリの使い方
第4回 各自のパソコンの能力 メモリとは 作業環境を改善 ハードディスク 拡張子 TeraPadのインストール
第5回 WiFiとBluetooth(ブルートゥース)の違い デザリング ブラウザーの違い グーグルのサービスを利用する 写真の加工 ワードプレスの作業
映像クラブの目的は、パソコンを使って、インターネット関係の仕事を、一般から受注することにあります。
なので中級レベル以上の講座となります。パソコン、スマホによるメールの送受信、フリーソフトのインストール、検索サイトでの検索要領、ワードエクセルの基本レベルの習得などがお済の方、ご参加ください。
映像クラブの受講申込は随時受付をしています。その月の映像クラブの受講締め切りは開講の1週間前の17:30まで
長崎市シルバー人材センタ TEL:095-842-9500 に電話するかメールで問い合わせてください。
長崎市シルバー人材センタ 映像クラブ講座申し込み E-mail:nagasakishi@sjc.ne.jp
詳しくはホームページをご覧ください。
映像クラブ | 長崎シルバー人材センター PC班
会員制講座・映像クラブお知らせ講座が月2回になりました。毎月第1・3水曜日開催 10:00~12:00(2時間)受講料 1人2千円 (2回分)シルバーセンターの規定により、その…