
プライベートライアン ★★★★
戦闘シーンはリアルすぎるくらいリアルで、現場はあんな感じだっただろうと思わせられた。いろんな示唆が含まれている作品。『プライベート・ライアン...
戦闘シーンはリアルすぎるくらいリアルで、現場はあんな感じだっただろうと思わせられた。いろんな示唆が含まれている作品。『プライベート・ライアン...
軽いコメディーと思ってみたのだが、人種差別問題がテーマでいつの間にか引き込まれていった。結末が明るく救いのある内容で見終わったのでよかった。...
オンデマンドのサイトが増えてきている。映画オタクとすれば嬉しい限りである。各サイトで特徴はあるが、やはり自分に合ったサイトを選んだ方がいい。...
ジョージ・クルーニーが格好いい。彼の斜に構えた知的さは嫌いではない。作品が違っても、役者の原質というのは漂ってくるものだ。『JUNO/ジュノ...
中井貴一と阿部寛のサムライ姿を見たくて視聴。中井貴一はサムライがよく似合う。サムライ映画は主人公次第で決まるものだと改めて思う。『鉄道員(ぽ...
ヒュー・ジャックマンが演じる父親像に、反感を抱きながらも見入ってしまう。この映画は彼の好演が光サスペンスだ。『X-MEN』シリーズ、『レ・ミ...
ドリームハウスダニエル・クレイグ主演の映画というので見たけど、なんとも強烈などんでん返しに、一気にストーリーに引き込まれていった。『007』...
うーん、残念だった。前作の映画が面白くて、案外好きだった。いろいろ事情があって作り直したと思うけど、前の方がよかった・・と思わず愚痴が出てし...
久々に面白い映画をみた。物語の合理性は疑問があるが、よく出来た映画だった。『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作となるSF...
タイトルから西太后の話しかと思ったが、観ているとどうも違うので戸惑った作品。これを映像美というのかな。イメージムービーが続いている感じで最後...
山田洋次監督と吉永小百合さんの映画ということで観る。山田洋次監督の想いは良くわかる。いろんなキャストの中で笑福亭鶴瓶さんの叔父さんが一番リア...
実話を元にした作品ということで見る。ストーリーは悪くないし、雰囲気も悪くない。しかし、映画としてみた時に、何か物足りなさを感じてしまった。サ...
映画ではなくNHKのドラマである。U-NEXTのオンデマンドでみる。オンデマンドのいいところは連続物のドラマを一気に見れるところである。何気...
面白かった。細かいところを気にしないで見るといい。なんたったってダニエル・クレイグとハリソン・フォード、製作総指揮にスティーヴン・スピルバー...
大好きな映画である。スティーヴン・スピルバーグらしい作品だったと感じる。トム・ハンクスはやはり最高の役者である。コメディ仕立ての演出で、軽す...