時津三十番神社 神仏習合の神と長崎甚左衛門
2020年8月30日
〒851-2101 長崎県西彼杵郡時津町 長与港と時津港の中間にある小山のふもとにある。今回は長与港から海沿いをぐるりと回ってたどり着いた。この辺りは西時津といい、きれいに整備された街である。 ここには昔の思い出がある。 […]
時津 熊野神社 大和古信仰の火祭りの爪痕
2020年6月14日
時津の町は商業的に発展していて、時津港付近もにぎやかだが、最近は日並郷の埋立地の商業施設群がすごい。 30年ほど前は、ヤマハマリンぐらいしかなく、この場所を八工区と呼び、防波堤はちぬ釣りの釣り人が並んでいた場所だ […]
時津 祐徳稲荷神社 庶民派の人気神社
2020年6月10日
〒851-2103 長崎県西彼杵郡時津町元村郷5 住宅地の中の小高い丘にある神社だ。 境内に入ると立派な鳥居があり、参道の石段を上がると、これまた立派な社殿が建っている。 手水舎横の由緒記を読むと、明治13年 […]
時津八幡神社 古代の繁栄と軍事拠点としての時津
2020年5月16日
〒851-2105 長崎県西彼杵郡時津町浦郷297 場所は時津警察署のちかくで、時津中央公園の脇にある。撮影に行った時期が4月だったので、境内の見事な桜が満開だった。 小高い丘にあり、立派な石垣と階段、白塗り […]
大原野神社 時津の感染症退治の摩利支天に祈る
2020年4月18日
長崎県西彼杵郡時津町野田郷607番 場所は時津のカナリーホール方面。カナリーホールに行かずに、道をまっすぐ進むと、手書きの看板がある。 孟宗竹の林の中に一の鳥居がある。石段の参道を結構上ると、ややこじんまりとした神社 […]
幻の琴の海(ことのうみ)市
2018年9月7日
幻の琴の海(ことのうみ)市。この名前は、西彼杵郡の時津町・長与町・琴海町の合併で誕生予定だった市の名前である。 平成の大合併 平成の大合併とは、全国的には2005から06年にかけてピークを迎えた市町村合併の動きである。 […]