長崎くんち稽古始め「小屋入り」
2016年6月3日
長崎くんちの稽古始め「小屋入り」が6月1日始まった。 踊り町はこの日から練習を初め10月3日の庭見せ、10月4日本番の衣装をつけその町内で町内の人間に対し披露するリハーサルが終わると本番。 本番は10月7日 […]
長崎くんち 謎のキリシタン神輿
2013年10月6日
「くんち」とは九州北部における秋祭りの事です。「宮日」「供日」とも書きますが、旧暦の9月9日に行ったので「くんち」と呼ぶという説が有力です。 「長崎くんち」は、長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭です。 諏訪神社には […]