長崎の神社
本河内 地震石神(ないふり いそのかみ)神社 危険な峠の守り神

高速道路の芒塚ICの近くにある。日見の峠と言ったほうがわかりやすいかも。芒塚IC付近から神社を目指せば、かなりの山道を通ることになる。 山の中なので神社の場所はよくわからないが、神社へ行く道の入り口には、長崎街道、日見新 […]

続きを読む
長崎の神社
本河内 秋葉大権現

長崎神社巡り。秋葉大権現 本河内 妙相禅寺烽火山登山口の霊場 場所は本河内高部ダムの脇にある妙相禅寺の裏山。 左手の石段を上がると、廃屋になった神社や地蔵が多数ある。その先に進むと墓地があり、さらに奥に進むと川筋に、様々 […]

続きを読む
長崎の神社
神仏混合の霊場 秋葉大権現

本河内高部ダムの傍に、妙相禅寺があり、その裏山に戸隠権現の鳥居があり、川の上流の小さな滝に、仁王様が祀られている。   戸隠権現の鳥居の上層部が、秋葉大権現の神域といっていいだろう。   ここには鳥居もあるが、弘法大師の […]

続きを読む
長崎の神社
本河内の水神神社

立派な鳥居があり、社殿もきれいな神社である。   由緒には、寛永に出来大工町に水神を建立したのが始まりであると書かれている。   寛永といえば、徳川家光の治世である。その後、炉粕町に移転、さらに銭座川に移転し、大正時代に […]

続きを読む
長崎の神社
本河内の白髭大明神

烽火山の麓、本河内水源地のそばに、白髭大明神がある。   本河内水源地 本河内高部ダムの工事は、明治22年(1889)に着工、明治24年(1891)に完成したダム式としては日本初の上水道。このダムの水底には「幻の石橋」が […]

続きを読む