宮崎あおいさんを再び描く
前も書いたのだが、前回のが気に入らなかったので再び宮崎あおいさんです。
これは、NHK大河ドラマ篤姫の時の絵です。
今回はやや納得しています。
デコピンしたくなるようなおでこと、ぺちゃっとした鼻が魅力的ですね。
今回は日本髪ですが、これは難しいですね。
髪の毛はまだまだ、研究の余地があり。
まあ、根気が足りないだけなんでしょう・・。
描いた絵をアップする時、iPhoneで描いた絵を机の上において、ぱちりと撮影してアップしています。
一応スキャナーはあるんですが、スキャナーだとコントラストがつきすぎて 仕上がりが、少し違うんですね。
設定でやれるんですが、iPhoneで撮った方が描いている時と近いので、またiPhoneの撮影です。
友人に見せると 女性ばかりしか描かないのって言われます。
「うーん、趣味で描いてるから・・」
曖昧な返事でごまかしますが、今は花や風景よりも、女性の顔のほうがいいですね。
決して、スケベではないんですが・・ (いや、この言い回しも語弊があるけど) まー、良いじゃないですか。
60才で鉛筆を握ってるんですから、うまい下手よりも気持ちが大切でしょ。
ちなみに最近、フォークギターを何十年ぶりかで再び弾き始めました。
こいつもまた難しく、指の先が柔らかくて何曲か弾くと痛くなってしまいます。
暇つぶしなんですが、別に自宅で悠々というわけではありません。
ちゃんと一生懸命仕事はしています。
貧乏人なんで、そこはしょうがないんです。
一回りした人生です。 また最初に戻ったのかもしれません。