長崎の神社
長崎、金刀比羅神社 古代長崎の信仰と歴史を秘める

こんぴら山にある金刀比羅神社   このこんぴらという文字が、さまざまあって戸惑う。   山は金比羅山、神社は金刀比羅神社である。   「こんぴら」は、もともとガンジス川に棲む鰐(クンビーラ)を神格化した水神だから、すべて […]

続きを読む
長崎の神社
時津 熊野神社 大和古信仰の火祭りの爪痕

  時津の町は商業的に発展していて、時津港付近もにぎやかだが、最近は日並郷の埋立地の商業施設群がすごい。   30年ほど前は、ヤマハマリンぐらいしかなく、この場所を八工区と呼び、防波堤はちぬ釣りの釣り人が並んでいた場所だ […]

続きを読む
長崎の神社
時津 祐徳稲荷神社 庶民派の人気神社

〒851-2103 長崎県西彼杵郡時津町元村郷5   住宅地の中の小高い丘にある神社だ。   境内に入ると立派な鳥居があり、参道の石段を上がると、これまた立派な社殿が建っている。   手水舎横の由緒記を読むと、明治13年 […]

続きを読む
アートワークス
ガラケーの人に写真を送ってはいけない

今やスマホ時代。   2019年2月の日本のスマホ利用率は全体で85%超え、ガラケーの7倍以上になっているという。   だが、ガラケーを非難しているわけではない。   ガラケーはガラケーで、それなりに有能である。その便利 […]

続きを読む
長崎の神社
岩瀬道の八幡神社 風光景勝

長崎の丸尾町から、水の浦、飽の浦、岩瀬道、立神町の海岸は、三菱系列の工場が立ち並んでいる、三菱王国である。   そして世界遺産のある、占勝閣(せんしょうかく)、第三船渠(せんきょ)の山手のほうに、この八幡神社がある。   […]

続きを読む
稲佐歩き
ビワの木にビワの実がなる 稲佐山への坂道にて

稲佐の外人墓地の中を登り、高台の稲佐公園に行く。   稲佐と名前がつく公園は3つある。   郵便局のあるバス通りにあるのが稲佐児童公園、稲佐公園の上部にある公園を、昔は、たけのこ広場と言っていたが、今は稲佐近隣公園という […]

続きを読む