稲佐外人墓地の桜 残る桜も散る桜
コロナ蔓延で都市部はすごいというテレビ報道。 2週間程前、神奈川の川崎から長崎にやって来た甥っ子の大学生。卒業記念に友人と九州一周しているという。 「おじさん、東京はすごいよ」「そうか、お前も気をつけろよ」 […]
深堀神社 縄文から続く奇跡の聖地にある庚申信仰の猿田彦
長崎市深堀町5-181 場所は深堀小学校の近くなのだが、私が深堀地区をよく知らないので、わかりにくかった。 町にある神社を探すとき、車では出かけない。いつも原付バイクである。でないと、駐車場所を探すのに手間取るし […]
新しい長崎駅をぶらぶらと・・
西日本新聞2020/3/28 JR長崎駅28日移転、高架化 「100年に1度」の大変革 浮揚へ期待 私の朝の日課であるウォーキングの際に、今日からスタートする新長崎駅を歩いてみた。 自宅の旭町からだと、旭大橋の歩 […]
旭町岸壁の釣り人たち 2020/3
毎朝の日課にしている、旭町岸壁のウォーキング。 朝日の時間や、潮の満ち引きなど季節の変化がリアルに楽しめるので、もう3年も続いている。 そんなウォーキングだが、岸壁の釣り人たちのウォッチングも欠かせない。 […]
元は禅寺、対キリスト教の八幡神社(付宮地嶽神社)
長崎市八幡町8-6。長崎の宮地嶽神社は、陶器でできた鳥居で有名だ。 長崎だけかと思ったら、有田の「陶山神社」、佐賀の「松原神社」、愛知県の「瀬戸神社」もあるそうだ。 由緒 御祭神:応神天皇、神功皇后 境内社:稲荷 […]
京都の風情を色濃く残す 長崎の八坂神社
長崎県長崎市鍛冶屋町8-53 昔の電停名「正覚寺下」、2018年に名前が変わって「崇福寺」電停から、裏通りに入る。 大きい鳥居があり、石畳の踊り場の先に長い石段がある。 神社のつくりはしっかりしているが、屋根 […]
若宮稲荷神社 巨石信仰と楠木正成の忠君愛国
伊良林2丁目にある、こじんまりとした奇麗な神社で、神社まで登る階段には鳥居が並びいい雰囲気である。 神社のある地域には、幕末の志士が集う亀山社中があり、坂本龍馬などの有名人が参拝に来ていたという。 秋には、キツネ装束の氏 […]
諏訪神社の中の神社 超有名な八坂神社と厳島神社がある理由
長崎の諏訪神社神殿の右手に、八坂神社と厳島神社が祀られている。 神社と書いているが、祠のようなもので、見た目にはきれいで、新しくも感じる。 この二つの神社の祭神は、超有名な神で、親子といってもいい関係である。 一つが八坂 […]
諏訪神社の中の神社 謎の蛭子社 消えた三柱鳥居
諏訪神社の神殿横に、門があり閉ざされている場所がある。 その前に立て札があり、蛭子(ひるこ)社と書かれており、祭神が少彦名(すくなひこな)神とある。 そして、閉ざされた門の右側に小さな池があり、「川伯の井戸」と呼 […]
(中止になりました)山口修ギターリサイタル 2020.5.9 ブリック
5/9コンサート 中止になりました。 山口修ギターリサイタル ベートーヴェン、チャイコフスキー 二大協奏曲を弾く! 2020.5.9(土) 14:00 長崎ブリックホール国際会議場 ベートーヴェン 協 […]
なぜトイレットペーパーはなくなるのか パニックと転売屋そして合理性が原因
2020年3月現在、中国武漢肺炎の日本侵略が継続している。 そして、品物がなくなるというデマが日本を席巻している。 この話は、マスクが買えなくなったというところから始まっている。 “マスク材料”の噂で…トイレ […]
諏訪神社にある神社 玉園山の由来に迫る
玉園神社は、諏訪神社の本殿の右手にある。 この右手の地は、いろんな神社が集まっていて、この場所は、古代より様々な祠があり、信仰の地だったことがわかる。 玉園神社の名称は、この場所が玉園山と呼ばれていたからである。 […]
諏訪神社の中の施設 諏訪荘と祖霊社、オランダの非道な植民地政策
諏訪神社には、たくさんの神社や施設も併設されている。 案内図を見れば、本殿の右横にまとめられている。 今回はこれらの神社を撮影した。 諏訪神社斎館 諏訪荘 大正時代の豪商が贅(ぜい)を尽くして建てた和風邸宅が、長崎市の諏 […]