終活
2021年を振り返っての雑感

コロナ、オリンピックの1年だったような気がする。 感染症に関しては早く落ち着けばという思いだけだ。 まあ、世界の歴史をみれば、幾度となく感染症の戦いの歴史があった。 長崎も同じで、今年回った神社にも、病気封じの祭神が多く […]

続きを読む
長崎の歴史
長崎は「遊廓都市」

この話は、最近長崎新聞に載った著作物の内容である。 https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=830626230737862656 長崎は「遊廓都市」だった 長崎学研究所長 […]

続きを読む
長崎の神社
本河内 秋葉大権現

長崎神社巡り。秋葉大権現 本河内 妙相禅寺烽火山登山口の霊場 場所は本河内高部ダムの脇にある妙相禅寺の裏山。 左手の石段を上がると、廃屋になった神社や地蔵が多数ある。その先に進むと墓地があり、さらに奥に進むと川筋に、様々 […]

続きを読む
長崎の歴史
岬の教会で行われた奴隷売買

最近、長崎に関する歴史的事実が話題になっている。 西日本新聞 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/794486/ 日本人奴隷、海を渡る 「大航海時代の日本人奴隷」ルシオ・デ・ソウザ、 […]

続きを読む
終活
それでもやるの?

このブログの更新が一ヶ月ぐらい滞っている。 しかし9月にゴープロというカメラを買って、それ以来、モトブログ制作で日々忙しくしている。 なんと1ヶ月に22本のムービーを作ったことになる。 まあ、コロナで撮影が無くなったこと […]

続きを読む
終活
モトブログ ゴープロで神社巡り

現在神社の写真を取り続けているが、一つだけ悩みがあった。 それは、静止画故に風の音や森のざわめきが伝わらない事だった。 当たり前なんだが、いつももやもやしていた。 だから文章を書くのだが、やはり力不足だった。 そうすると […]

続きを読む
西の窓から
矢上 普賢山法華院龍神堂 日蓮宗の不思議

矢上普賢神社へ行く道で、山道を石段で登る地点に白龍神という鳥居がある。 看板もあり、普賢山法華院と矢印が書いている。 赤い鳥居が複数あり、稲荷神社のように連なっている。コンクリートで舗装された道を行けば、崖のような場所に […]

続きを読む
アートワークス
コロナ 喫煙者の感染が少ない

ツイッターにこんな記事が載った。 【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される https://news.mynavi.jp/artic […]

続きを読む
長崎の神社
飯盛町川下 金比羅神社 弘法大師を祀る

場所は長崎県諫早市飯盛町川下。結の浜から川下地区へ行くと、墓地がありその墓地の中を進むと、金比羅神社の一の鳥居に出会う。 道沿いからは鳥居は見えないし、初見の人はまずわからないだろう。 参道になっている山道をかなり登ると […]

続きを読む
長崎の神社
諫早 栗面(くれも) 貴船神社

諌早市栗面町295番地。祭神 大海神(おおわだつみ)。創建1775年。 もともと栗面町の氏神。この地域が海岸で埋め立てられる際に大海神を祭神として祀られたことが始まりという。 道路沿いにある神社は宮大工の手により造営とあ […]

続きを読む
長崎の神社
長浦町 瑠璃光殿(るりこうでん) 薬師如来を祀る神社

琴海の長浦町。幹線道路より山側にある道路に面している。 立派な鳥居があり境内も広い。 鳥居の神額には「瑠璃光殿」と書かれている。 瑠璃光とは薬師如来の事で、この神社は仏様を祀る神社なのだ。 ここを神社と言っていいのかわか […]

続きを読む
長崎の神社
神浦(こうのうら) 神浦神社

長崎市神浦江川町816。神浦の商店街の中にある。 真っ直ぐに伸びたコンクリートの参道があり、白く見える鳥居が眩しい。 神社は古いが、掃除が行き届いていて凛とした趣きがある。 由緒には、寛政8年(1796)に石垣を築き境内 […]

続きを読む
長崎の神社
西小島 梅香崎天満宮

長崎市西小島1-1。大きい神社で由緒もある。 丸山方面から歩くと、大きすぎる楠のある楠稲荷神社があり、その先には大徳寺公園、さらにその先に梅香崎天満宮がある。 新地中華街と思案橋の中間、銅座川に面した大きな駐車場がある場 […]

続きを読む
終活
小型自動二輪ATの免許を取る(3-終)

バイクの免許の教習だが、AT小型限定普通二輪の場合、普通免許を持っていると、一番短い8時間で終了する。 教習は2段階制で技能教習と学科教習が行われ、1段階目が3時間、2段階目が5時間となる。 もっと詳しい情報はネットにあ […]

続きを読む
終活
小型自動二輪ATの免許を取る(2)

バイクの免許には7種類がある。 「原付」「小型原付普通二輪」「普通二輪」「大型二輪」に加え、AT車限定の「AT小型限定普通二輪」「AT普通二輪」「AT大型二輪」の7種類だ。 今回取ろうとしているのはAT小型限定普通二輪の […]

続きを読む
終活
小型自動二輪ATの免許を取る(1)

長崎市内の神社を原付50CCで撮影していた。 市内の神社をだいたい撮り終えて、大瀬戸や野母崎、諫早方面を回り始めたのだが、ここで原付50CCの限界を痛感する。 原付50CCといっても最近の機種だったのでスピードも出るし、 […]

続きを読む
長崎の神社
かき道 稲荷神社 昔からの聖地

かき道は、漢字では蠣道と書く。蠣は食べて美味しい貝の牡蠣のことだ。 貝なのに虫偏がついている理由だが、この虫は昆虫の虫ではなく、鳥・獣・魚以外の動物を指す。 なので蛤(はまぐり)、蜆(しじみ)などの貝類のほか、蛇にも虫の […]

続きを読む
長崎の神社
宮摺 竈(かまど)神社 樹齢350年の大クス

宮摺の集落の中を山に向かって走ると、右手に石碑があり、その下に竈(かまど)神社がある。 社殿の横には樹齢350年の大クスは巨大で、見る者を圧倒するほどの巨木。まあこの大クスを見るだけでもここに来た価値はあるだろう。 大ク […]

続きを読む