アートワークスチャンネル
長崎ランタンフェスティバル 道教と長崎

  2024/2/10に撮影したランタンフェスティバルのバイク巡り。   ランタンフェスティバルというのは長崎古来の伝統的行事ではなく、長崎新地中華街の人たちが街の振興のために、平成6年(1994年) […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
吉野ヶ里歴史公園 5つの弥生の疑問

  佐賀県神埼市に作られている国と県が一体となった歴史公園。 昭和61年からの発掘調査によって発見。 紀元前5世紀から紀元3世紀までの期間の弥生時代の全ての時期の遺構・異物が発見されたこと。 集落の防御に関連し […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
川棚海蝕洞窟 海神神社

長崎県東彼杵郡川棚町三越郷 海神神社と書いて「わだつみじんじゃ」と読む。 4年ほど前の「長崎新聞 海神神社(八大龍王) 謎多き大村湾の守り神」という記事が載っていた。 その写真を見て行ってみようと思った。 長崎から高速道 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
佐賀 與止日女神社 謎の女神

      與止日女神社の解説はネットにも溢れていて、今回はこれらの内容をとりあえず明記する。 いろんな文を読むと、その始まりはかなり古い。564年に鎮座したという年代が最古か。 また、名前 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
高来郡の川上神社と淀姫神社

謎の淀姫(与止日女)祀る長崎の神社を参拝。 総本山は佐賀県佐賀市大和町與止日女神社。 海、川、水の神様。與止日女命 (よどひめのみこと)は神功皇后の妹という。 また一説に、豊玉姫であるとも伝える。『肥前国風土記』逸文(神 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
崎戸町 浅間神社 崎戸町蠣浦は流刑の地

〒857-3101 長崎県西海市崎戸町蠣浦郷1番地 アサマではなくセンゲンジンジャと読むらしい。 祭神は木花之佐久夜毘売である。 海に面していて、現在の鳥居は新しく、建て替えられたようだ。 由緒は不明。 拝殿の右手に石の […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
西海崎戸町 乙姫神社 河童の伝説あり

〒857-3102 長崎県西海市崎戸町本郷1045 海岸に面しててられているこじんまりとした神社である。 祭神は玉依比賣命 『記紀』によれば、父は綿津見神で母に関する記載はないが、姉に豊玉毘売命がいる。古事記では鵜葺草葺 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
大島町 豊玉姫神社 寺島の蓬莱島から移転

〒857-2427 長崎県西海市大島町1533 豊玉姫を祀る神社は日本中にある。 『古事記』では豊玉毘売・豊玉毘売命、『日本書紀』では豊玉姫と表記される。 海神(わたつみ)の娘で、竜宮に住むとされる。真の姿は八尋の大和邇 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
温泉熊野神社 沖田畷の戦いで島津氏の陣地となった

〒855-0068 長崎県島原市杉山町甲502 旧社格は村社、御祭神は白日別命外8柱 三の鳥居からあり、由緒がありそうな神社だ。だけど由緒らしき記載がない。ネットで調べても出てこなかった。 熊野神社という名前の前に温泉と […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
加津佐温泉神社 昔は山の中に鎮座

鎮座地 〒859-2600 長崎県南島原市加津佐町東宮丿町 祭神 速日別命 四面宮 温泉神社の歴史 日本の古い書物に「古事記(こじき)」〔和銅5年(712年)完成〕という書物があります。その古事記の国生み神話の中に「身1 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
有家温泉神社 キリシタンによる寺社破壊

  長崎県南島原市有家町山川1277  有家は「ありえ」と読む。 神社明細帳(明治八年編)は「貞観三年(八六一)九月建立、寛永十四年(一六三七)、キリスト教の乱に社殿旧記悉く焼失」と記述しているが天正八年(一五 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
神代 温泉神社[四面宮] 本来の意味は「神の代わり」

  〒859-1306 長崎県雲仙市国見町神代己1460 祭神は四面宮。 神代は島原半島の南(地図で言えば上)にあり、諫早湾の出入り口にあたる地域で、神社が多い。 神代の読み方は「こうじろ」という。 広い神社で […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
大島神社 西海の家船は土蜘蛛か

長崎県西海市大島町8932 大瀬戸へ行く道を海沿いに走り、大瀬戸を過ぎて更に走ると、大島大橋にたどり着く。 大橋を渡り、寺島大橋を渡ると、やっと大島につく。神社は北の方向にあるので、それから山道を走り、港へ降りる細い道を […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
亀山八幡宮 佐世保の神功皇后伝説

  佐世保市の繁華街の近くにある。 立派な広い駐車場もあり、佐世保市で一番大きい神社ということである。 市内で唯一の別表神社ということで、諏訪神社 長崎県護国神社と同格。 由緒 神社に伝わる由緒によれば、天武天 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
七面山妙光寺 日蓮宗ワールド

〒850-0011 長崎県長崎市鳴滝3丁目420 鳴滝高校から山に向かって進むと七面山妙光寺に着く。 七面山という名称はお寺に着く山号で、山の名前ではない。 妙光寺の右手に峰火山があり、妙光寺からも頂上に行けるようである […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
脇岬町 肥之御崎観音寺 遊郭もあった古代繁栄の地  

  脇岬の海岸を過ぎ、左手にお堂がある細い道を進むと観音寺がある。 石の門があり進むと左右に仁王像がむき出しで立っている。 2015年に撮影しに来た時は楼閣があった。おそらく老朽化でなくなったと思う。 その時に […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
崇福寺 2件の国宝あり

長崎県長崎市鍛冶屋町7-5 崇福寺(そうふくじ)は、長崎県長崎市にある黄檗宗の寺院。大雄宝殿と第一峰門は国宝建築である。興福寺・福済寺とともに「長崎三福寺」に数えられる。長崎に4つある唐寺の一つ。ウィキペディア 場所は長 […]

続きを読む
アートワークスチャンネル
長崎市寺町 延命寺

お寺の紹介 延命寺は1616年(元和2年)、岡山「龍宣(りゅうせん)和尚」が当時流行していた新種の疫病平癒の為、祈願を行った処 御利益があったという事で長崎奉行の依頼で常駐し、当地で寺院を構えたのが始まりである 開祖龍宣 […]

続きを読む