スペシャリスト
年賀状用の写真を撮影する時のポイント
2015年10月14日 スペシャリスト
今年も押し詰まってきました。年始の年賀状は、いくつになっても楽しみなものです。今回は、年賀状に使う写真のアドバイスを書いてみました。 1 背景に注意年賀状の写真は部屋の中で撮影した写真が多いのですが、フラッシュを使って撮 …
強制フラッシュがベスト
2015年10月13日 スペシャリスト
記録写真で、一番多い失敗は何でしょうか。 じつは、入学式や結婚式などの大きなイベント会場で、 フラッシュが自動的に光らなかった場合なんです。幼稚園の入学式。窓の光で明るい会場だけど、このアングルでは逆光になり、 …
人間をうまく撮るコツ
2015年10月12日 スペシャリスト
人間をうまく撮るコツの続きです。人間と言っても、男性、女性、子供とあります。また、記念写真や運動会なんかのイベント、旅行の写真などたくさんありすぎますね。スタジオで撮影した子供(雑誌の表紙) 撮影 竹村倉二 ス …
女性を美しく撮影するには望遠レンズ!
2015年10月12日 スペシャリスト
女性を美しく写すにはコツがあるんです。このテーマに関しては、プロもしのぎをかけているテーマですね。男性週刊誌に乗っているグラビア写真は、いろんなやり方にチャレンジしています。 一般の方なら、婚礼写真 …
素材を生かす心構えとは!良い写真の秘訣教えます!
2015年10月7日 スペシャリスト
女性を美しく写すにはコツがあるんです。このテーマに関しては、 プロもしのぎをかけているテーマですね。男性週刊誌に乗っているグラビア写真は、 いろんなやり方にチャレンジしています。一般の方なら、婚礼写真。当然女性が主役です …
機材より素材!良い写真の秘訣教えます!
2015年10月6日 スペシャリスト
花を撮っても平凡に写るのはなぜ?花はとてもすばらしい写真の素材です。見るととても綺麗なんだけど、写真に撮ると平凡になってしまう。そんな、悩みは意外と多いもんなんです。 なぜでしょうか。 それは脳と目の仕組みにあ …
いい写真とは何でしょうか
2015年10月5日 スペシャリスト
いい写真とは何でしょうか。 僕の結論は「すばらしいもの」が写っている写真の事だと思います。しかし、この「すばらしいもの」というのが実に様々です。 大きく分けて3つあると思います。スポンサーリンク ひとつは、 …