長崎の神社
飯盛 八幡神社 二の鳥居の先が通行止めの金網

長崎から251号線で進み、雲仙、諫早方面と大門のT字交差路付近にある。 道路沿いで、大きな石の鳥居と、諫江八十八ヶ所第六十五番札所の祠がある場所だ。 鳥居は八幡神社の一の鳥居で、鳥居をくぐり抜けて進めば山の方へ行き、突き […]

続きを読む
長崎の神社
飯盛町 志賀神社 長崎とは関係ない浮立の蛇踊り

場所は、長崎市内から日見を越え牧島を過ぎ、国道251号線で飯盛山の手前を、138号線の花之木・久山方面の道路に乗り、木場名公民館の近くにある。 バス停にも、志賀神社前というのがある。 私が行った時には、目の前に田んぼが広 […]

続きを読む
長崎の神社
飯盛町川下 金比羅神社 弘法大師を祀る

場所は長崎県諫早市飯盛町川下。結の浜から川下地区へ行くと、墓地がありその墓地の中を進むと、金比羅神社の一の鳥居に出会う。 道沿いからは鳥居は見えないし、初見の人はまずわからないだろう。 参道になっている山道をかなり登ると […]

続きを読む
西の窓から
飯盛鬼塚古墳 橘湾の豪族の首長は女性だった

場所は諫早市飯盛町の道の脇にある。 説明書を読むと、戦前に特別攻撃艇格納庫の石材として使用されていたため消失し、石室の下部構造のみが残っているとのこと。 という事は、戦前の人たちはここに石造りの古墳があったのを知っていた […]

続きを読む