長崎の神社
小江原 愛宕神社

場所は長崎市小江原町1-30-1。長崎県警察学校の近くで、お告げのマリア修道会の近くである。   神社へ行く道は、上小江原バス停の近くから車で行ける参道と、下手の住宅街から石段の参道を上る道がある。   社殿はしっかりと […]

続きを読む
長崎の神社
柿泊 白髭神社

場所は式見と柿泊町の境にある手熊川のそばにある。正式な住所は柿泊町1028。   祭神は猿田彦命。   由緒に関して、1586年福田大和守忠兼が築いた手熊館という砦があったと伝えられており、1644年その後地に白鬚大明神 […]

続きを読む
長崎の神社
長与 戸隠神社

  場所は長崎県西彼杵郡長与町三根郷530。祭神は天手力男神だ。   神社の由緒には太力男神と書かれているが、天手力男神と同じで、岩戸隠れの際は岩戸の脇に控えており、アマテラスが岩戸から顔をのぞかせた時、アマテラスを引き […]

続きを読む
長崎の神社
昭和町浦上水源池 小角神社

場所は浦上水源地の浦上水源池バス停付近である。   グーグルマップに載っていなかったので、追加申請をしたら現在は掲載されている。   ネットに情報が載っていたので掲載する。   西浦上地区 浦上水源地のそばの小高い丘に、 […]

続きを読む
長崎の神社
式見 淡嶋神社

  番地は長崎市向町395、式見の蝶ヶ崎トンネルを抜けたすぐの右手の小山の上にある。   神社に行く路はトンネル横の車が通れる急勾配の坂を行くか、町側にある昔ながらの一之鳥居をくぐり石段を登るかだ。   境内は広く、社殿 […]

続きを読む
長崎の神社
長与 毘沙門天王神社と鍋石さま

場所は長与港の舟津橋を渡り、山を目指して登る山道の途中にある。   入り口には、鍋石さん、毘沙門神社という案内がある。   神額には大毘沙門天王とあり、途中左手にはブロックのトイレもある。   神社の境内には、広場があり […]

続きを読む
長崎の神社
川平 八幡宮 川平住吉神社かも

場所は長崎市川平町。浦上川の支流、川平川周辺にある。通りの向かいには川平小学校がある。   この小学校は令和2年3月31日をもって閉校となっている。   歴史を見れば明治10年に創立され、その後西浦上小学校川平分校と改称 […]

続きを読む
長崎の神社
三ツ山町 石本神社 平家の落ち武者伝説

場所は長崎市三ツ山町にある。もう少し山の方に上がると六枚板公園がある。 地図で見れば浦上川の源流の近くでもある。 祭神は石本金兵衛之守とある。この神社の情報はネットにこれだけだった。 この祭神は誰だろうか。 首を傾げなが […]

続きを読む
長崎の神社
式見 乙宮神社 古代から続く信仰

場所は式見港にある。今は埋め立てられているが、神社の入口に千切島とあったので、昔は島だったのである   長崎市ではここだけだが、上五島には3箇所ある。それ以外にも佐賀、福岡、熊本にあり、祭神や由来も様々だ。   神社名を […]

続きを読む
長崎の神社
犬継 八幡神社 朽ち果てる信仰

住所は長崎市三ツ山町634。バイパスと並走する道路の犬継公園に行く道の脇にある。   ただ入り口は廃屋の奥にあり、非常にわかりにくい。   鉄製の鳥居があり、神殿には細長い石が祀られていて、お供えもあるので誰かがお参りを […]

続きを読む
長崎の神社
滑石太神宮

住所は長崎市滑石6丁目1番11号。丘の上にあるきれいな神社だ。   一の鳥居の入り口に滑石大神宮社叢(なめしだいじんぐうしゃそう)の案内板がある。   この神社の森は照葉樹林で、数と種類が多く風致上また学術上にも価値が高 […]

続きを読む
長崎の神社
三ツ山町 鹿島神社 武士の集落の可能性あり

住所は長崎県長崎市三ツ山町1889番地となっている。場所は川平方面で六枚板へ入る入口付近から、不当廃棄を防止するためのチェーンのかかっている道へ行くと、坂を登りきった所に一の鳥居がある。   このあたりは浦上川の源流にな […]

続きを読む
長崎の神社
住吉神社 時津港の守り神

 場所はチトセピア、住吉市場の近くで、商店街が切れたところにある。   私はこの近くに住んでいたので何度も参拝している。秋になると住吉くんちが行われるし、馴染みのある大きな神社だ。   住吉神社はたくさんある。市内で参 […]

続きを読む
長崎の神社
昭和町 毘沙門神社

    場所は昭和公園の端っこ、大通りには長崎大学教育学部附属幼稚園がある場所。   場所がわからずウロウロしていたのだが、それらしい階段を発見し、登ると コンクリートで固められた崖の奥に、鉄製の鳥居を発見。   その先 […]

続きを読む
長崎の神社
立山町 岩杉神社 様々な信仰の寄せ集め

  場所は立山で東高の上にある。校門の左手の道を上がると、細い道の脇に立派な鳥居が建てられている。   ここからの景色も長崎港が見渡せて素晴らしい。短い参道を登りきった境内は、雑然としているが荒れ果てている雰囲気はない。 […]

続きを読む
長崎の神社
西坂町 五社稲荷神社 磐座信仰と稲荷

場所は、にっしょう館というホテルの真下にある。 一、二の大きな石の鳥居が参道にあり、社殿へ続く参道の入口には、バス停「五社神社前」もある。 たぶん昔は、参道を横切る道路がなく、一の鳥居あたりから山道を一直線に登っていった […]

続きを読む
長崎の神社
深堀 恵美須神社

深堀は、佐賀藩深堀氏の飛び地の所領で、歴史的に重要なものが多い地域だ。   戦国期、深堀純賢は西郷氏と協力して大村氏、長崎氏との抗争を繰り返している。   深堀氏はかなりの武闘派だが、長崎氏も踏ん張り、西郷、深掘の連合軍 […]

続きを読む
長崎の神社
小ヶ倉神社

小ヶ倉神社は戸町の先の小ヶ倉メモリードホールの脇に建てられていて、小山の上に有るので急な石段が参道になっている。 上ると平たく整地されていて、ぽつんと社殿があり、その奥に石の祠が祀られている。   その祠の中に大山祗神社 […]

続きを読む