長崎の神社
三城町 富松神社 大村を代表する神社

JR大村駅と、JR諏訪駅の線路沿いの中間にある小山の裾に一の鳥居がある。 幅のある道路の脇に一の鳥居があり、右には大きい石板に富松神社と書かれている。 玉垣に囲まれた真っ直ぐで平らな参道を行く。二の鳥居がありここからは石 […]

続きを読む
長崎の神社
中里河畔公園の毘沙門天

長崎バイパスで諫早に行く際、パイパスを降りて少し進んだ地域で、喜々津川沿いにある。 中里河畔公園は小さめの広場が段になって山部へ続いている。私が行った時は、小学生の遠足だったようで、甲高い声が公園中に広がっていた。 毘沙 […]

続きを読む
長崎の神社
出雲 天満神社 昔の遊郭地域に祀られる

石橋電停から大浦の道を上り、少しして、出雲本通りに入り、大きなヘアピンカーブを過ぎた所の住宅地寄りにある。 住宅地への道を登っていると右側に石の鳥居が見える。大きい明神鳥居だ。 その鳥居をくぐり、少し上がると石段の右に出 […]

続きを読む
長崎の神社
唐人通り 皇大神社 祭神は天照大御神

場所は長崎市内の館内町にある。現在は裏通りと言ってもいい場所に、狭い三角形の敷地に窮屈そうに立ってる神社だ。 由緒も創建も不明で、ネットでは何の情報も載っていない。 祭神は天照大御神。これだけわかっただけである。 この場 […]

続きを読む
長崎の神社
樺島 鰻神社 オオウナギを祀る 

野母崎先端から、樺島大橋を渡り、中島から樺島へ渡る橋を左手に進むと、道の脇の石崖の上にある。 グーグルマップに鰻神社とはっきり明記してあったので、やってきたのだが、写真の通り石の祠だけである。 祠には、鰻神社と書かれてい […]

続きを読む
長崎の神社
自宅に神社を祀る 蚊焼の祐光稲荷大明神、琴海の山武神社

神社を巡っていると、明らかに個人の敷地に鎮座している神社や祠に出会う。 これらは、一般的に氏神様という。 例えば、稲荷神は、京都の秦氏という古代一族の氏神だった。そしてその血縁的集団を氏子と呼んでいた。 天照大神は天皇家 […]

続きを読む
長崎の神社
為石 八坂神社 祭りの神輿だけがある

場所は為石港の近く。少し山道を登ったところにある。 この地域の海岸沿いには神社が多い。これは昔からの地形が変わっていない証だ。 この八坂神社は地図で見る限り山の中にある。 グーグルマップナビの言う通り、住宅地の細い道路を […]

続きを読む
長崎の神社
飯盛町 後田神社 諫早家家老寺田家が建立

江ノ浦川河口付近の南側の小高い丘の上にある。 飯盛町の郷土史を読めば、古代の古墳もたくさんあり、中央での大化の改新による律令体制の公地公民制によって条里制が実施されたが、この飯盛町にも条里制の痕跡が残っている。 西の果て […]

続きを読む
長崎の神社
琴海尾戸町 恵比須大明神と龍神様

尾戸町は尾戸半島先端の小口港にある。琴海方面に詳しくない人向けにいうと、長崎からバイオパークに行く途中にある。 小口港と言う名前の通り、小さな港、船着き場である。 尾戸町が先端なんだけど、橋一本先は鵜瀬島という島になる。 […]

続きを読む
長崎の神社
大瀬戸雪浦 川上神社 鳥居のない締め切った神社

大瀬戸方面の雪浦川の下流にある。行った日の雪浦川は穏やかで透明度の高い川の流れがきれいだった。また海に近い川は、引き潮だったので川底の半分が見えている。 穏やかで広くきれいな川と言う印象を強く受ける。 その川に沿った道脇 […]

続きを読む
長崎の神社
桜町 出雲大社長崎分院 長崎県の国威発揚が目的

長崎市役所裏手の石垣の通りにある。ビルの間に鳥居が隠れ、一見して神社の場所がわからない。 大きな看板が出ているのだが、近くに寄らないと神社とは思わないだろう。 玉垣もあり、鳥居もある。 ただ鳥居が、出雲鳥居ではなく、全て […]

続きを読む
長崎の神社
布巻町 菅原神社 崖の上の天神さん

場所は三和方面、499号線を南下し、道沿いにあるエレナ三和店の前の崖の上にある。 現在参道と境内は工事中で、工事現場の機材が道脇に置かれている。 崖に沿って作られたコンクリートの坂道を登り、分かれ道の右側に鳥居がある。 […]

続きを読む
長崎の神社
瀬戸板浦郷 住吉神社 中筒男之命が一柱のみで祀られている

大瀬戸町の港の防波堤の堤防の始まり部分に建てられている。地図で見ると近くには遊漁船Ryusei渡船場、西海市教育委員会がある。 左手は空き地で、防波堤に向かって走り、行き止まり立派な鳥居がある。 だらりと垂れたしめ縄が知 […]

続きを読む
長崎の神社
諫早八坂町 八坂神社 元祖龍造寺家建立

島原鉄道の本諫早駅の近くで、アーケード商店街の隣の「地のかみさん」通りと昭和通りの真ん中の道で、諫早繁華街のどまんなかにある。 道脇に立派な鳥居がある。境内は平たく舗装されていて広い。 境内の周りには石碑が複数たちらなん […]

続きを読む
長崎の神社
古賀町 山王神社 子供が通学する道に在る

長崎バイパスの多良見出口付近。または矢上から諫早に行く国道34号線の肥前佐賀駅の先にある「つつじヶ丘」の住宅地の端に有る。 この神社を参拝していると、通学路になっているのだろう。小学生たちが脇を通りすぎていく。地域の神様 […]

続きを読む
長崎の神社
大村市玖島 龍神社 神社だが中身は仏寺

大村神社の撮影の次に行った神社で、大村湾の側の大村ボート施設の駐車場近くにある。 ここから道を一本挟んで湾側に島が有る。 龍神島という小さな島に竜神橋がかけられ、その小島の中に社殿があるらしい。橋の欄干最初の親柱の右には […]

続きを読む
長崎の神社
飯盛町佐田 熊野神社 天井絵と絵馬

矢上から国道251号線で諫早へ向かう途中に建てられている。近くには諫早市立飯盛中、月の丘公園がある。 周りは田んぼで、社殿の敷地は低い石垣が作られていて、少しの石段を上がると、立派な一の鳥居が有る。 たるみすぎたしめ縄が […]

続きを読む
長崎の神社
多良見町野副 八坂神社 川内川沿いの牛頭天王像

多良見に行く道は長与から海沿いに走る道と、バイパスを下りて海に向かう道があるが、私の場合は、バイクが125ccなのでバイパスにはのれず、長与方向から行った。 川内川沿いに鎌倉山の方向へ向かう。 川はコンクリートで護岸され […]

続きを読む