時間探偵
英語が出来なくても困らない(3) 外国語は翻訳システムに任そう新着!!

日本語の発音がシンプルである理由について考察してみる。   AI 地理的条件: 日本は地理的にも比較的小規模な国であり、長い間にわたり比較的均一な言語的環境が続いてきました。このことが方言や発音の多様性を抑制し […]

続きを読む
時間探偵
日本と朝鮮半島(6) 百済遺跡で1600年前の日本人居住痕跡を発見という記事について新着!!

ハンギョレ(韓民族日報)新聞社は、韓国の日刊新聞である。 その記事を今回は抜粋している。 ネットに流れている記事はいつなくなるのかわからないので、記事の全文を引用しておく。  大韓文化財研究院のイ・ヨンチョル院長は、「倭 […]

続きを読む
時間探偵
英語が出来なくても困らない(2) 英語は鳥のさえずりと同じように聞こえる

学習能力が高いとされている日本国民だが、英語が苦手という理由を探っていきたい。 日本語の特徴を述べる。   日本語は、母音中心の言語であり、音の分節単位のほぼ全てに母音が付く。この特徴は、他の多くの言語とは異な […]

続きを読む
時間探偵
英語が出来なくても困らない(1) グローバル化と西洋植民地政策の共通点

日本の英語教育は、中学校から始まり、大学教育まで含めると約10年間英語を学習するのが普通である。 それなのに、しゃべれない、わからないが圧倒的に多い日本人である。 私自身も、「アイキャンノットスピークイングリッシュ」とい […]

続きを読む
時間探偵
人類が立ち上がった理由 アクア説の説得力

この文章は、「日本史の謎は地形で解ける【日本人の起源篇】 (PHP文庫) 文庫 竹村 公太郎 (著)」の本の中のヒトはなぜ直立歩行をしたのか」の文章を基に書いている。 人類の進化についての話で、本を読むまで、人類の二足歩 […]

続きを読む
時間探偵
日本と朝鮮半島(5) 大陸倭語と日本にやって来た倭人渡来人

アムール川流域の祖先系統は赤、黄河流域の祖先系統は緑、縄文人の祖先系統は青で示されている。赤い矢印は、新石器時代にキビ農耕民が東へ移動し、朝鮮語族やツングース語族をもたらしたことを示している。黒の矢印は、後期新石器時代か […]

続きを読む
時間探偵
日本と朝鮮半島(4)  濊族と倭の共通点 

朝鮮半島の無文土器時代(紀元前1500年から紀元前300年頃)、この地域に住んでいたのは誰だろうか。   朝鮮半島の歴史 朝鮮半島の歴史を見れば、檀君朝鮮(紀元前2333年 - 紀元前1112年)という時代があ […]

続きを読む
時間探偵
日本と朝鮮半島(3)  朝鮮半島縄文人の共同体意識の芽生えが支石墓

朝鮮半島での旧石器時代(1万年前)は紀元前8000年頃に終了している。ウィキペディア その後櫛目文土器時代がくる。朝鮮半島において、櫛目文土器は4000年前くらいから現れるようになる。ウィキペディア   なぜだ […]

続きを読む
時間探偵
日本と朝鮮半島(2) 朝鮮半島で稲作をしていたのは縄文人か

古代縄文人が朝鮮半島に住み着いていたとしたら、縄文人の痕跡が後年まで残っていたと推測出来るかもしれないと思う。 紀元前5000年以降からの話なので、縄文人の痕跡が、歴史を見れば、見え隠れしているようにも思える。 &nbs […]

続きを読む
時間探偵
日本と朝鮮半島(1) 古代朝鮮半島には人が住んでいなかった

日本の古代史を調ていくと、中国大陸と朝鮮半島が確実に関わっている事がよくわかる。 現在は、中国と韓国は日本と仲が悪く、突っ込んだ調査ができないことと、自国のナショナリズムに偏った歴史を語っているので、事実がよくわからない […]

続きを読む
ユーチューブチャンネル
なぜ天皇は神の子孫になったのか

shortムービー   内容 なぜ天皇は神の子孫になったのか #short そもそも、人間はなぜ神を作り上げるのかという問いに 作家のニコラスウェイドは、人には宗教を生み出す本能があると書いている。 世界で一番 […]

続きを読む
ユーチューブチャンネル
長崎と熊本 肥の国の話

長崎島原、熊本間のフェリーで考えたこと。「肥の国」の本当の意味は「干潟の国」。火、干、肥は同じ乙類なので、漢字が日本に根付くまでは、同じ意味があったのかもしれません。火、干、肥に共通するもの。それが九州の謎を解き明かして […]

続きを読む
ユーチューブチャンネル
なぜ三貴神が登場したのか

  なぜ三貴神が登場したのか 日本神話に出てくるアマテラス、ツクヨミ、スサノウは、最も貴い神として三貴神と呼ばれている。 アマテラスは日本の皇族の祖先で太陽神である。ツクヨミは月を読むと読めるので、月の神様とさ […]

続きを読む
安本史観
三種の神器の始まりとは

三種の神器は天孫降臨の際にアマテラス(天照大神)がニニギ(瓊瓊杵尊)に授けた三種類の宝物で、その中身は八咫鏡・天叢雲剣(草薙剣)・八尺瓊勾玉の総称である。 解説には、それは古代の日本において、鏡・剣・玉の三種の組み合わせ […]

続きを読む
安本史観
古代天皇の平均在位年10年説 安本史観(1)

この文は安本美典(やすもと びてん)氏の『倭王卑弥呼と天照大御神伝承』 勉誠出版 2003年の内容を基に書いている。 安本美典氏について (1934年2月13日 - )は、日本の心理学者・日本史研究家(古代史)。文章心理 […]

続きを読む
時間探偵
なぜ神話は教科書に載らないのか 津田史観について

ユーチューブショートムービー https://youtube.com/shorts/9gTm40v0bHs?si=sYhUHSX_7S6wiAUd 戦後の古代史研究においては、津田左右吉の研究が大きな影響を与えている。 […]

続きを読む