取材撮影
対馬への旅

2020/6/23、24日に対馬を旅した。   和多都美(わだつみ)神社や八丁郭など、長年行きたかったところを車で回る。   コロナ禍のおかげで、観光客が少ないと知り、この時期しかないと思い飛行機で島に渡った。   収穫 […]

続きを読む
日本の謎
東北王国(5)  日本の裏の歴史 アベ一族

東北に王国らしきものを追い求めているのだが、アイヌが一つの塊となったのが鎌倉以降だったことと、渡来系とわかったので除外する。   そうするとアイヌ以前の東北、北海道はどうだったのか。   もし国らしきものがあるとすれば、 […]

続きを読む
日本の謎
東北王国(4)  アイヌは縄文人を制圧した

  最近、アイヌ民族を「先住民族」と初めて明記したアイヌ新法が19日、参院本会議で採決され、賛成多数で成立したという記事が出た。   アイヌ新法が成立 「先住民族」と初めて明記 https://www.asahi.com […]

続きを読む
日本の謎
東北王国(3) 東北縄文人の大移動

東北地方で一番興味があるのが、三内丸山遺跡である。   三内丸山(さんないまるやま)遺跡は、青森県青森市大字三内字丸山にある、縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡。ウィキペディア     何が素晴らしいかと言えば、 […]

続きを読む
日本の謎
東北王国(2) 蝦(ガマ)の夷(エビス)

東北、北海道地域を蝦夷と言っていたという。 漢和辞典で調べてみると、蝦という字は、音読みでカ・ガで、意味はえび(海老)や蝦蟇(ガマ)である。 夷という字は音読みでイで、訓読みでは、えびす・えみし・たいらか・たいらげる・こ […]

続きを読む
日本の謎
東北王国(1) 日本中央碑の謎

東北の謎である。 日本中央碑とは、1949年(昭和24年)6月21日、当時甲地村であった石文集落近くの赤川上流で千曳在住の川村種吉により発見された、高さ1.5mほどの自然石に「日本中央」と刻まれた碑である。 ウィキペディ […]

続きを読む
時間探偵
元寇が失敗した本当の理由 朝鮮半島の恐怖

元寇はモンゴル兵ではなかった。   この話を書けば、そんな事知ってるよ、という方が大勢いるだろう。   しかし、この話をあえて書いたのは、朝鮮半島系軍隊が、モンゴル軍の先兵となって、日本に来たのではなく、朝鮮半島系が主導 […]

続きを読む
日本の謎
神生みのイザナギとイザナミ 女神が誘うと駄目だった理由

日本の国土創世は、イザナミ、イザナギによって作られたと書いている。   イザナギとイザナミの二神が天の橋に立ち、矛で混沌をかき混ぜて島を造った。     そして、矛から滴り落ちたものが積もって淤能碁呂島(おのごろじま)と […]

続きを読む
時間探偵
なぜ日本人はきれい好きなのか

現在、武漢コロナウィルスで、世界中が大混乱になっている。     新型コロナウイルスの発生源については、科学界において多くの研究が行われているが、センザンコウとかコウモリなどの説がある。   そして、その感染力は、中国の […]

続きを読む
日中韓の歴史
中国の疫病が古代日本を襲った 崇神天皇と邪馬台国の興亡

この話は 感染症の世界史02 中国仏教と日本神道の起源 もぎせかチャンネル https://youtu.be/1icr-WogIB4 の講義の内容をもとに、私の感想として書いている。 現在(2020/2)、中国では武漢肺 […]

続きを読む
時間探偵
同性愛はなぜ生まれてくるのか

現在、LGBTの人たちの人権問題で、不用意に同性愛について書くだけでも、いろいろ非難される。 LGBTとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両 […]

続きを読む
日中韓の歴史
竹島ってなんの島?

2020年現在「トリニクって何の肉」という番組がある。 大学生や芸能人の無知ぶりと突拍子もない答えが、単純に面白い。まあ、やらせなのかもしれないが、どこまで、おバカの面白さを維持できるかが楽しみでもある。 しかし、あまり […]

続きを読む
日本の謎
赤い糸伝説は「へその緒」

長崎県長崎市にはランタンフェスティバルという催しがある。   中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とするとして、新地中華街をはじめ、各所に約15,000個にも及ぶのランタン(中国提灯)や、大型オブジェが飾られ、街をあげ […]

続きを読む
日本の謎
杵と臼 長崎のヤマトタケル伝説 八剱神社より

長崎は平地が少なく、現在はほとんど埋め立て地で構成されている。 なので、古い神社やお寺がある場所は昔の海岸線の近くだったと思ったほうがいい。 川も暗渠となり、現在では昔の地形の面影は何一つない場合が多い。有名な思案橋もそ […]

続きを読む
日本の謎
金比羅とキラと修羅シュシュシュ

長崎は港町なので、山の上には金比羅神社がある。風情のある神社なので時々登って参拝をする。 調べ物をしていた時「金比羅船々」の唄の項目に出会った。 香川県民謡 こんぴら船々 追い手に 帆かけて シュラシュシュシュ 回れば […]

続きを読む
日本の謎
君が代の歌詞と九州王朝

古田武彦氏の「盗まれた神話」の中に「君が代」という文章があった。 読むに連れ、納得したのでご紹介したい。 これは、ウィキペディアにも掲載されているのでご一読をおすすめする。 君が代についての基本知識 君が代(きみがよ)は […]

続きを読む